1. 届いた行使申請を確認する
権利者から行使申請が行われたら[行使申請]>[承認待ちの申請]から、申請名をクリックして行使申請内容の詳細画面に遷移します。
2. 行使申請内容が問題ないかを確認する
申請内容および[行使請求書]に記載されている内容に問題がないかを確認します。
※画面右下の[行使請求書]の[プレビュー]より、行使請求書が確認できます。
3. 権利者からの入金を確認する
権利者からの入金を確認します。
Nstockに自動反映されるわけではないため、振込先口座への入金履歴などをご確認ください。
行使申請の承認は、必ず入金の確認後に行ってください。
4. 行使申請を承認する
申請内容と行使請求書に問題がないことを確認し、権利者からの入金も確認できたら、画面右側赤枠の[□入金を確認した]にチェックをいれ、[承認]ボタンをクリックして承認を行ないます。
承認をすると、ステータスが以下のように[承認待ち]に変更されます。
行使申請を承認したあとに不備が見つかった場合は、[承認待ちに戻す]ボタンをクリックし、[変更]を押すとステータスを承認待ちに戻すことができます。
こちらで、SOの行使申請に関する対応・操作方法の説明は以上です。