メインコンテンツにスキップ

Q.「割当契約書」のほかに「新株予約権申込書」も別途従業員に署名いただく必要があります。その場合もNstockの「割当契約」の機能を使って締結はできますか?

割当契約書及び新株予約権申込書の締結について、ご質問②お答えします。

近藤純一 avatar
対応者:近藤純一
2週間以上前に更新

A. Nstock上での契約締結は 1回の契約締結につき1通(1ファイル)のみに対応しています。そのため、割当契約書と新株予約権申込書を1通(1ファイル) にまとめていただければ、Nstock上で同時に締結を行うことは可能です。

もし同時に締結せず、順番に締結(例:申込書→割当契約書)が必要な場合は、新株予約権申込書はNstock外で別途締結いただく必要があります。

以下の参考記事をご参照ください。Nstockでは②の方法であれば対応が可能です。
① 1-1. 申込割当方式(しっかり版)
② 1-2. 申込割当方式(簡易版)

▼ 参考

こちらの回答で解決しましたか?